運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1979-04-16 第87回国会 参議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

矢原秀男君 全日空はPSA及びJL社からリースしたボーイング727及び737型の輸送について輸送代行料等の名目で日商岩井に対し十一機分、約四千四百万円を支払っているということは広く論議をされているわけでございますが、重ねて入金事実を国税庁にお尋ねするわけですが、この点については確認をされているわけでございますね。

矢原秀男

1954-04-08 第19回国会 参議院 運輸委員会 第22号

次に、国鉄自動車の活用でございますが、国鉄自動車鉄道に対しまする先行輸送、代行輸送という工合に鉄道補助的輸送として使われておつたのでございますが、これから鉄道自動車との協同輸送に活用いたしまして輸送近代化及び合理化に資することを基本として運営いたして参りたいと思います。この場合特に次のような点につきましては重点を置いて行く所存でございます

高井軍一

1950-12-12 第10回国会 衆議院 建設委員会 第1号

当時の事情を調べてみますと、これは足利板金工業の方から輸送代行、つまり委託検収をいたしておりました大平商工に対しまして、年末近くになつて申入れをいたしたようでありまして、それは自分の方としては年末までに必ず予定の数量だけ完納できるから、年内支拂いを受けたい、ついては年内検収調書切つてらつては、年内支拂いに間に合わないから、責任をもつて年内に完納するから、検收調書を今切つてもらいたいというような

辻村義知

1950-11-30 第9回国会 参議院 建設委員会 第2号

従いまして本庁に移管をいたしました以後におきましても、納入を続けて参つた次第でございますが、そのうち最後の五万フイート納入いたしました際に、当時の物を買いました際の検收方法といたしまして、戰災復興院当時からの慣行でございましたが、その検收調書輸送代行業者にその検收事務委託して検收をし、役所がこの検收を監督するという建前になつてつたのでございます

辻村義知

1950-09-18 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第7号

当時石炭積地からの輸送等の経験を基本にいたしまして、日本製鉄並びに日鉄鉱業の生産炭等輸送代行を命ぜられまして、もつぱら両社現場機関としてやつて参つたのでございます。その業務は、現在でも引続き継続いたしております。昨年九月一日に石炭統制解除になりまして以来、石炭販売業務を再び復活いたして今日に至つております。以上概略を御報告申し上げます

野村宗一郎

1950-07-28 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第4号

この場合の認定の問題ですが、生産者団体に今輸送代行をやらせるわけですが、輸送代行をやるときに、それが不可抗力であつたかどうかというのを所在の警察署長なり、それぞれの目撃者なりによつて不可抗力であつたという認定がつき、事務所員がまた現場にいて、そのときの事情を調査した上で、その通りであるということになれば、国のものを運んでおりますから、国の損になります

濱田正

1950-07-11 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第33号

報告におきまして、現地関係の前記三項目について簡單に調査の実例を申し上げますと、第一のから供出幽霊供出につきましては、岩手県水沢町のまきのから供出でありますが、まき生産者菅原政治が、政府まき輸送代行機関である日本通運株式会社水沢支店車扱い、並びに作業係長鈴木榮、同金ヶ崎営業所長であるところの高橋吉藏、並びに発送係員である菅谷現二等を、共謀または欺罔いたしまして、現品の搬入がないにもかかわらず

橋本登美三郎

1950-06-16 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第31号

裏面では援助し合うとか便宜をはかるといつたことが起るかもしれませんが、私の方はその買入れ輸送代行その次は取次荷渡し契約ということでございまして、政府販売代行というものはやつておらないのでありますから、政府が直接卸売に売るという建前になつておりますので、職務上ではそういう便宜を與えるということは起らないというふうに考えております

細見才次

1950-06-16 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第31号

この買入れ、輸送代行という当時、私どもの方が検収員買つたものを保管いたしまして、今度それを輸送する。それから今の登録制が始まるようになりましてから、検収員が受入れ調書というものを発行いたしまして、すぐ検収負が金を拂うというようになつたわけでございます。それでから炭事件が起つて来たわけであります

細見才次

1950-03-24 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第39号

この場合生産団体政府輸送代行機関になつたわけです。ところがその生産団体輸送したかせぬかわからぬ。ほんとうはしたのかもしれぬ。ただしたという証拠を持つていない。そういうものは証拠がない限りは弁償金でとつて行くんだ。こういうやり方でやるというのと、三つがこの弁償金の中に入つておるわけであります

濱田正

1950-03-23 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第38号

そこで集荷業者政府輸送代行機関になつて、その県の消費地で倉庫がないということになると、出納簿としては集荷業者から買つた、動かしたということになつておりません。動かしたという証拠がない場合には弁償金としてお拂いする。また最初言いましたように、集荷業者から物を買つた買つた現物が出ていなかつた。出ていないから現物補填をせい。補填をするにも現物がない。

濱田正

1949-12-20 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第4号

後前の脱脂大豆配給統制組合時代に、かます回收や容器の回收や何かもしておりましたものですから、そういうふうな面でも仕事はできるのじやないかというふうなことで最初つくりましたのですが、その後かますや何かほとんどありませんものでしたから、たまたま油糧公団の切りかえのときに、脱脂大豆粉配給になりましたのですが、これが油糧公団の切りかえのためにうまく配給なり受渡しができないからということで、私どもはその輸送代行

瀧澤榮一

1949-12-02 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

余り前段が長くなりまして恐縮でありますが、では一つずつ伺つて行きますが、昭和十五年度においてのこの会計の運営が、要点は、買入木炭代金支拂方法は買入代行機関受領書輸送代行機関通運会社)によつて発する発送報告と照合して支拂い、売拂代金徴收は産地の発送報告書配給機関受領書を照合して代金徴收を行う、こういうことなんです。

天田勝正

1949-08-29 第5回国会 衆議院 商工委員会 第29号

これは金融の問題とか、公團の廃止の問題とか、値段の問題とかがはつきりいたしませんために遅れている点もございますが、いずれにいたしましても当初から、これはこの前も申し上げましたが、九月一日には全部手配を整えで、輸送代行までさせるという予定で進行いたしておりますが、大部分のものが九月一日には大体において公團から炭を引取つて自分で賣るという自賣体制を整え得るということは言えると思います

中島征帆

1949-08-22 第5回国会 衆議院 農林委員会 第44号

それから第二点の行方不明の、十四億とも言われるものでありますが、その出発点は、お手元に差上げた政府の手持ちになる場所つまりはなはだしい場合には、かま前、その以後におきましては、政府制定場所から起きますので、これをわけて申しますと、輸送代行者または輸送担当者、または汽車の場合における日通、汽船における汽船関係、こういうものにそれぞれ分属すべき性質のものでございます。  

三浦辰男

  • 1
  • 2